スケジュール
07/31(Sun) | 08/01(Mon) | 08/02(Tue) | 08/03(Wed) | 08/04(Thu) | 08/05(Fri) | 08/06(Sat) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Session-ライブセッション-は、早朝6:00~夜の22:00の決まった時間に、
どこでもご参加が可能なリアルタイム・オンライントレーニングです。
経験豊富でユーモア溢れるコーチやヨガインストラクターをはじめ、
頼れる仕事仲間や、新しいコミュニティと運動・リフレッシュができるので、
リズムの良い運動習慣・自発的な健康志向が自然と身に付きます。
そしてそれは、仕事の“ほっと一息“、すなわち効率化に直結します。
BRST(ブレスト)の最も効果的なサービスです。
■セッション時間
約20分~40分
■スケジュール
平日 … 6:00~、20:00~、21:00~、22:00~
土日祝 … 11:00~、18:00~
■プログラム
全9ジャンル (2021年12月現在)
※初めての方は、基本的にどのセッションからでもご参加頂ける難易度です。
朝ヨガ&夜ヨガ、ストレッチ、筋トレ
有酸素運動、ダイエット、ボクササイズ
ダンス、HIIT、ラーニング
突然ですが、皆さんお水はしっかり飲んでいますか? 今回はお水の大切さについてお伝えします! 夏真っ盛り!熱中症対策にもお水は欠かせません! 冬は逆に寒いので敬遠しがちですが、しっかり習慣にしておくことで乾燥対策にもなりま...
生理には「生理周期」というものがあり、ホルモンの分泌状態によって4つの期間に分けられます。 生理終了、実は…痩せるチャンス?! 今回は月経期が終わってからの『卵胞期』についてお伝えしていきます! 【セッショ...
下を向いたり喋っている時に二重顎が気になる方はいませんか?? 二重顎は太ることが原因で起こることがあります。 しかし、それだけではありません!体の全体に目を向けることで二重顎が解消することもあります。 そんな奥が深い二重...
歩くという動作は人間が生きていく上で多くの人が行う動作です。 実は歩くという動作はたくさんの筋肉を使う動作であり、皆さんが気づいていないうちに疲労が溜まっていることが多いです! 歩き疲れをそのままにしておくと、むくみや腰...
座り仕事をしているせいで腰や肩が痛い!こういった悩みを抱えているデスクワーカーは多いと思います。 それはデスクワークによって筋肉が硬くなることで引き起こされていることが多いです。 そしてそれを長期間続けると、疲れやすさ、...
有酸素運動は脂肪を燃焼させる運動としてとても良い運動です! 巷ではコロナの影響で外出や運動の機会が減り、筋肉量の減少や栄養の摂取不良によるコロナ太りで悩んでいる方も多いと思います。 このセッションはそういった脂肪を落とし...
皆さんは仕事中、ぼーっとしてしまう経験はありますか? 長時間のデスクワーク、立ち仕事など。。。 同じ姿勢を続けてしまうと、血液の循環が悪くなるため、むくみや冷えに繋がります。 いわゆる運動不足の状態です。 結果的に仕事の...
階段登るとすぐ疲れる、なかなか眠れない ご飯やスイーツたべすぎてしまって罪悪感が… なんて事最近ありませんか? 燃焼系トレーニングを継続して一緒にこの悩み 少しずつ解決しましょう! 脂肪と共に心も燃やしましょう! 初めて...
身体はバランスです。 ふとした時に立ち止まって上半身全体を鍛えましょう。 ご自身で「もっとここをトレーニングすると日常生活が楽になる」というところが見えてきます。 上半身は肩こりや頭痛に悩まされる方には受けていただきたい...
身体はバランスです。 ふとした時に立ち止まって下半身全体を鍛えましょう。 ご自身で「もっとここをトレーニングすると日常生活が楽になる」といところが見えてきます。 下半身に全体の70%の筋肉が集中しているので、運動不足の方...