スケジュール
05/08(Sun) | 05/09(Mon) | 05/10(Tue) | 05/11(Wed) | 05/12(Thu) | 05/13(Fri) | 05/14(Sat) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Session-ライブセッション-は、早朝6:00~夜の22:00の決まった時間に、
どこでもご参加が可能なリアルタイム・オンライントレーニングです。
経験豊富でユーモア溢れるコーチやヨガインストラクターをはじめ、
頼れる仕事仲間や、新しいコミュニティと運動・リフレッシュができるので、
リズムの良い運動習慣・自発的な健康志向が自然と身に付きます。
そしてそれは、仕事の“ほっと一息“、すなわち効率化に直結します。
BRST(ブレスト)の最も効果的なサービスです。
■セッション時間
約20分~40分
■スケジュール
平日 … 6:00~、20:00~、21:00~、22:00~
土日祝 … 11:00~、18:00~
■プログラム
全9ジャンル (2021年12月現在)
※初めての方は、基本的にどのセッションからでもご参加頂ける難易度です。
朝ヨガ&夜ヨガ、ストレッチ、筋トレ
有酸素運動、ダイエット、ボクササイズ
ダンス、HIIT、ラーニング
寒い時期はどうしても運動をお休みがちに・・・ 屋内でのお仕事の方は身体を動かす頻度がさらに減ります。 こんなときはしっかりとカラダを目覚めさせましょう! 難しい動きがない種目を取り入れつつ、その分しっかりと全身の筋肉を部...
自然を背景に、心身をリフレッシュ。 朝の空気と自然の景色が調和することで、 視覚から癒し、 エネルギーを得ながら呼吸を深め、 運動不足解消、 引き締め、代謝・免疫力を高め、 自律神経を整えます。 このセッションでは、ヨガ...
このご時世で歩くこと自体が公私ともに減った方が多いかなと思います。 「職場がそういう環境になったから」と諦めていませんか?自分で動く機会を作りましょう。 それもただ動くだけではなく大きい筋肉である足をトレーニングしましょ...
肩こりはストレッチで大幅に改善することが出来ます。 ただ、トレーニングをおこなわないと、いくらストレッチをしても「悪化→改善」を繰り返す負のスパイラルに陥ります。 改善も大事ですが、防止することが大事なんです。 そのため...
皆さん、夜は気持ちよく眠れていますか? 睡眠は量より質です。 どんなに忙しくて睡眠時間が取れないときでも、質の良い睡眠は私たちの体の回復を助け、ストレスを解消し心の安定へと導いてくれます。 より良い睡眠に最も重要なことは...
一日使った脳や身体の疲労をとり、心地よい眠りへと導きます。 呼吸法、ポーズ、リラクゼーション法で背中や骨盤まわりを中心に緊張をほぐし、副交感神経を高めましょう。 身体をほぐすことで、脳もリラックスします。 これが「質の良...
呼吸が浅いと言われたこと、感じたことはありませんか? 呼吸が浅いとトレーニングで具合が悪くなる、ということだけでなく仕事の質、能率低下にすら影響してきます。 「深い呼吸」を理解してい頂きつつ身体も変える腹筋トレーニングを...
マインドフルネスとは、「感じる」ことで、「考える」をお休みし、過去や未来ではなく今に自分をおく在り方です。 そうすると、揺れ動く考えや心と距離をおくことができ、ストレスの多い日々にあっても、自分の内にゆとりを作ることがで...